人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悠久の時を越えて

悠久の時を越えて_a0032015_2355191.jpg
泰衡の首桶(くびおけ)の中から数個の蓮の種子を発見し、それを現代に蘇らせたという中尊寺蓮
詳しくは、→コチラで。





お盆ですね~。


お釈迦様の台座に、ハスが使われていたりしますが...花の中でも、特に霊性の高い花だと聞いたことがあります。(百合も)
霊性が高いって何?!....と聞かれても、答えるほどの知識も持ち合わせておりませんが(笑)、
例えば、蓮の写真など部屋に飾ってあると、その下に置いた植物が生き生きとしてる、とか...
その部屋の空気が丸くなり、いさこざが起きないとか....そんな話もあるとか...。
科学では説明のつかない事もあるのかも....。(まぁ、別に信じなくてもイイのですが^^;)

悠久の時を越えて_a0032015_23574039.jpg


私たちが生きているということは、間違いなく産んでくれた親が居る訳で...
その親も、またその親も、また然り・・・。

命は、ずーっと受け継がれ続いていくものなのですね~。

命を与えてくれた先祖に感謝しなくちゃね。


悠久の時を越えて_a0032015_2358010.jpg
先日、テレビで『100万回生きたねこ』の舞台を見ました。
ストーリーは知っていたけど、ミュージカルだとどうなんだろ?と思っていたけど、、、
いやー、えがった、えがった!! もう号泣しちゃいましたよ~^^;
森山未来君、うまーい!! 満島ひかりちゃん、うまーい!!
あっ、話が横道に逸れてしまいました。。。(笑)


ではでは、皆さまも心静かに、平安な時をお過ごし下さいませ。


■追記■

蓮にまつわる、こんな言葉も・・・

泥の中から 蓮が咲く。
泥が濃いほど みごと咲く。
苦脳が濃いほど、人生は大きく花開く。


綺麗な水では育たたないと言われる蓮。そんなことも、お釈迦様の台座に使われている由縁と関係があるのかもしれませんね...。

by keikono2 | 2013-08-13 19:51 | 花・草・実
<< 舟っこ流し 流るる水 >>